鎌倉峯山は山桜の巨木の群生地です。山桜を後世に残す活動中

鎌倉峯山の会

峯山の活動報告です

9/26の作業報告ほか

( 9/23 イヌビワの実を味わう )

( 9/23 マテバシイを拾う )

( 9/23 ドリンクバー )

(1)9/23 やまもりのイベント「秋の峯山を楽しむ」
・時おり雨のぱらつく生憎の天気でしたが、大勢の子どもたちが集まり元気一杯。
少し時期遅れとなったイヌビワの実を味わい(写真➀)
・マテバシイ林でドングリを沢山拾いました。(写真➁)
・その後、クリ拾いとやまもり園庭でのミニカボチャの収穫を行い満足そうでした。
・ドリンクバーもいつものように好評でした。(写真➂)
(2)9/26は、まちむら作業のほか長谷の市の景品として竹馬、けん玉、などを作製。
この作業には、もりのプラットフォーム長谷川さんが参加されました。
景品作りは、来週にも行う予定です。

9/19の作業報告ほか、お知らせ

(9/16 汐見台のカラムシ)

(9/19 カラムシ退治後の汐見台)

(9/19 センニンソウ)

(1)カラムシ退治
今年二度目のカラムシ退治を9/16に始めました。(写真➀)
9/19、季節外れの暑さの中続きを行いほぼ完了です。(写真➁)
(2)センニンソウ
この子は、汐見台が気に入ったみたいで毎年ここに出現します。(写真➂)
秋が順調にきて欲しいものです。
(3)9/23(土祝)、やまもりのイベントがあります。
「峯山の秋をたのしもう」として峯山周辺を歩き回ります。
サポートできる方は、常盤公会堂に10時集合願います。ドリンクバー出ます。

9/12の作業報告ほか

(9/12 カッコウアザミ?)

(9/12 栗)

(9/12 納涼会のソーメン)

(9/12 納涼会 野点)

(9/12 樹名板モチノキ)

(1)9/12の作業
  やまもりイベントに備えて茶畑、やまもりゾーンの整備を行いました。
  ガマズミの根元にある群落はカッコウアザミと思っていましたが、先日AI図鑑で調べたら
  アオイロフジバカマと出てきました。どちらでしょうか?(写真➀)
  栗の実が落ちていました。回収してイベントに役立てるつもりです。(写真➁)
(2)今日は第2回納涼会
  ソーメンはご覧の通り。タンパク源に卵焼きが加わりました。(写真➂)
  その後、桜井ひーちゃんが野点の準備をしてくれました。
  茶の宗匠は清水たかちゃん。なかなかのお点前でした。
  茶菓子は、犬山名物の栗羽二重と加賀のあんころ(写真➃)
(3)帰途に樹名板の更新作業
  竹の表面にラッカーを吹き付けてあります。これで黒変が防止できるか観察中。(写真➄)

3/12のやまもりイベントほかお知らせ

   ( 3/12 菜の花と満開のミツマタ )

        (大人気のドリンクバー)
    

         ( 3/12 山桜の様子 )
    

(1)見頃となったミツマタと菜の花を眺めながら、やまもりのイベントが開催されました。
   子供たちには、竹トンボ、竹笛、篠鉄砲とジュースがプレゼントされて大喜び。
(2)一方大人達には、飲み放題の峯山酒とコーヒーが提供されてこちらも大人気。
(3)写真➂は山桜の開花状況です。
(4)竹の子掘りの日程が決まりました。
   4/8と4/15の2回あります。詳細は後日お知らせします。
(5)第2回、峯山を楽しむ会(春の山野草を摘む)
   4/22(土)、予備日4/23を予定します。こちらも詳細は後日お知らせします。