11/11の作業報告ほか
(11/11 ヨメナの群落)

お知らせ
1,今日は、落葉樹の剪定やカラムシ退治を行いました。
写真は、やまもりゾーンのヨメナの群落です。
ガマズミの根元にカッコウアザミと共に花をつけています。
ガマズミの赤い実は、今年も鳥に食われてありません。
2,1/16(日)は、峯山を楽しむ会のイベントがあります。
誰でも参加できます。10時に峯山広場にお集まりください。
ドリンクバーや野点もありますのでお楽しみに。
峯山の活動報告です
(11/11 ヨメナの群落)

お知らせ
1,今日は、落葉樹の剪定やカラムシ退治を行いました。
写真は、やまもりゾーンのヨメナの群落です。
ガマズミの根元にカッコウアザミと共に花をつけています。
ガマズミの赤い実は、今年も鳥に食われてありません。
2,1/16(日)は、峯山を楽しむ会のイベントがあります。
誰でも参加できます。10時に峯山広場にお集まりください。
ドリンクバーや野点もありますのでお楽しみに。
(11/4 富山の大吟醸)

お知らせ
1,11/4は、樹名板の更新を行いました。
ほかに落葉樹の剪定、散策路の整備を行いイベントに備えました。
お昼の楽しみは、ゆきちゃん差し入れの富山の純米吟醸酒です。
2,11月のイベントは
11/15(土):深沢小で開かれるやまもりの特別イベントに参加します。
参加できる方は、12時にお願いします。
11/16(日):峯山を楽しむ会です。
今回は、親子で峯山を楽しむ会で、竹玩具を沢山用意しています。
恒例のドリンクバーや野点もあります。茶菓子は峯山産の栗です。お楽しみに!
(10/21 シソの実)

・寒い一日でしたが、イベントに備えてあちこち手入れをしました。
・写真は、この時期のシソの実です。
塩漬けにしておくと何かと重宝します。
摘むのには今頃が適期です。今月中には来年の発芽を見越して草刈り機で刈取ります。
