鎌倉峯山は山桜の巨木の群生地です。山桜を後世に残す活動中

鎌倉峯山の会

峯山の活動報告です

「植物」に関する記事

イヌホウズキ


2019/1/4  昨年見つけたイヌホウズキをクローズアップ撮影
      何の役にも立たない植物ですが、有史以前から存在するそうです。

ベニバナボロギク

真竹を皆伐した汐見台に大発生したのがこれです。
図鑑によればベニバナボロギク、耕作しなくなった畑によく出てくるそうです。
トマトといい、これも以前が畑だった証拠です。

トマト

汐見台の薮を刈っていたらトマトが出てきた。
以前畑だったので、竹を駆除して日当たりがよくなり生えてきたものと思われる。