来週の活動は自主活動とします。
殿入りルートの入り口は花盛りです。個人の方の秘密の園です。
ところで、来週の火曜日前後は雨マークです。
天皇退位の日を記念してお休みにします。
前後に、それぞれが自主活動して下さい。
峯山の活動報告です
殿入りルートの入り口は花盛りです。個人の方の秘密の園です。
ところで、来週の火曜日前後は雨マークです。
天皇退位の日を記念してお休みにします。
前後に、それぞれが自主活動して下さい。
先日姿を現した三叉路の巨大な山桜に巻き付いていた蔦です。
この狸のしっぽのようなものは木蔦です。
別名冬蔦ともいう常緑の蔦でかなり木を痛めます。
当然、バッサリと切断しました。
おろち桜は若葉が大分赤っぽくなってきました。花は五分咲き程度です。
峯山最大の山桜、将軍桜はこんな様子。五分咲きでしょうか。
日当たりのよい桜の根元にはキランソウがあちこちに。
山頂の草刈りをしていたらショカッサイ(大根花)を見つけました。
もっと増やしたい。