3/21の開花状況とお花見案内
3/18に開花した枝は1、2分咲き程度になりました。
おろち桜は殆ど花は見えません。
汐見台からの桜並木もこんな具合で花は見えません。
ただ、菜の花は大分咲いてきました。お花見にぴったりと合いました。
来週の活動日は3/27(水)とします。作業は午前中で終了し、午後1時からお花見とします。
五分咲きくらいを期待したいものです。場所は汐見台を予定しています。
この情報をご覧になった方は、どうぞご参加下さい。ただし、飲み物はご持参ください。
峯山の活動報告です
3/18に開花した枝は1、2分咲き程度になりました。
おろち桜は殆ど花は見えません。
汐見台からの桜並木もこんな具合で花は見えません。
ただ、菜の花は大分咲いてきました。お花見にぴったりと合いました。
来週の活動日は3/27(水)とします。作業は午前中で終了し、午後1時からお花見とします。
五分咲きくらいを期待したいものです。場所は汐見台を予定しています。
この情報をご覧になった方は、どうぞご参加下さい。ただし、飲み物はご持参ください。
峯山の山頂ヤマサクラ本日開花しました。
全体像はこんな具合です。
今日の富士山は、今シーズンで一番の姿です。
2019/1/4 2019年の初仕事、富士見台のベンチ修理
山桜の巨木の前の邪魔な木が大風で倒れたので全貌を見せている。
花の頃が待ち遠しい。