
(竹の子を乳酸発酵中・・メンマにする予定)
(1)来週の集合日は6/22を予定しますが、天気が不安定です。
朝8時で雨模様ならば6/23に変更します。
この日もダメならば、来週は自主活動の週とします。
ゾーン➄、➅の竹の子駆除作業をお願いします。
(2)峯山の四季は、第44話 「ジジ・ババの役目」を掲載中です。
このURLからどうぞ http://satoyama.blogto.jp/
サイドメニューからもご覧いただけます。

(1)本日は、ゾーン➄、➇の竹の子除伐を行いました。
(2)二番茶の茶摘みを行いました。写真参照
竹部の方々がお見えになり、(元)乙女の茶摘みとなりました。
煎茶にしてやまもりイベントの際飲んでもらうつもりです。
(3)やまもりイベントに関連して、円久寺裏のやぐら周辺の整備作業を行いました。
(4)峯山の四季は、第44話 「ジジ・ババの役目」を掲載中です。
このURLからどうぞ http://satoyama.blogto.jp/
サイドメニューからもご覧いただけます。

(殿入り口ルートのムラサキシキブ)
お知らせ
(1)来週の集合日は6/15とします。
(2)写真は、殿入り口ルートのムラサキシキブです。
名のとおりムラサキ色の花を咲かせています。
(3)草刈機が壊れています。
回転歯の固定が出来ませんので使用しないで下さい。
(4)峯山の四季は、第44話 「ジジ・ババの役目」を掲載中です。
このURLからどうぞ http://satoyama.blogto.jp/
サイドメニューからもご覧いただけます。
お知らせ
(1)明日予定した竹の子掘りは、天候不順により中止します。
竹の子駆除作業は必要ですから、各自、自主活動で行って下さい。
(2)来週の集合日は、6/8とします。
ゾーン全体の竹の子駆除作業を行います。