( シャガ ) ( ムラサキケマン )

お知らせ
(1)来週の集合日は5/10(火)とします。
茶摘みのあと、竹部の方が野点を行いますので抹茶を喫したい方は、
お茶碗をお持ちください。
茶摘みは、元乙女の方でもできますのでよろしく。
峯山酒もあります。
(2)里山エッセイ「山仕事あれこれ」 ”八十八夜の前後” 掲載中です。
このURLからどうぞ https://zen-yamasigoto.blog.jp/
サイドメニューからもご覧いただけます。
( 美竹林の掲示板 )

お知らせ
(1)例年子供連れで賑うお茶摘みなのに、なぜか乙女が集まりません。
お茶摘みは来週に延期しました。コロナ? ウクライナ?
(2)美竹林を整備し、竹の子掘り禁止の掲示板を取り付けたほか、ゴロゴロ坂を大幅に拡張し
ました。
(3)来週は、竹部の方が杉林で野点催事を行い抹茶を供します。
参加者はお茶碗をご持参ください。正式なものでなくともOKです。
(4)竹林コンサートがあります。
( 4/30 杉林にハンモックを吊って楽しむ親子 )

お知らせ
(1)来週の集合日は5/3(火)とします。
女子組はお茶摘み、男子組はテラスの枯れ枝切りを予定します。
休憩時に昨年の峯山茶を供します。どんな味になっているかお楽しみに!
(2)本日杉林の草刈りを行いました。ヤブミョウガ対策です。
写真は、杉林にハンモックを吊って楽しんでいる親子連れです。
こんな楽しみ方もあると参考までにアップしました。
なお、写真掲載は本人の了解を得ています。
( 4/26 山頂方面の様子 )

( シロダモの木の花 )

(1)今日の峯山は雲の中、パラパラくる雨のなか竹木林の安全対策を行いました。
これで子連れの人達も安心して作業できるでしょう。
シロダモの木に花が咲いていました。
(2)来週は、お茶摘みを行います。
再来週の5/10には、杉木立で野点催事があり、抹茶を振る舞われるそうです。
乞うご期待!
(3)里山エッセイ「山仕事あれこれ」 ”清明のころ” 掲載中です。
このURLからどうぞ https://zen-yamasigoto.blog.jp/
サイドメニューからもご覧いただけます。