鎌倉峯山は山桜の巨木の群生地です。山桜を後世に残す活動中

鎌倉峯山の会

峯山の活動報告です

子供会の夏祭りと8/26の作業報告ほか

  (8/23 夏祭りに出店)

  (8/23 竹馬を乗りこなす子供)

  (8/26 フキ畑の様子)

  (8/26 イヌビワのジャム)

お知らせ
1,8/23、琵琶苑、打越町内会の子供会夏祭りに出店しました。
  子供たちを遊ばせて欲しいとの要望なので、輪投げゲームを行い景品として会員が作製した
  竹製玩具を無料提供しました。竹馬名人もいてかなり盛り上がりました。写真1⃣、2⃣

2,8/26の作業は、フキ畑の整備です。小灌木に覆われていたので全面的に草刈り。
  順調にいけば1月にフキノトオが出てきます。写真3⃣
  イヌビワの実が熟していたので収穫し、ジャムを作りました。
  イヌビワ収穫のイベントが9月にありますが、時期が外れて収穫できないかもしれません。
  その時は、このジャムを味わってもらうつもりです。写真4⃣