7/30の作業報告ほか
(7/30 ムラサキシキブ)
(7/30 やまもり草地)
お知らせ
(1)茶畑にムラサキシキブの花が咲いています。
上品な薄紫の花もいいですが、これから実の色づきも楽しみです。秋が深まると
宝石のような紫色の実が並びます。
峯山に自生しています。今は樹高3mほどになっています。
(2)写真2⃣は、やまもり草地入口風景です。
本日の活動成果です。猛暑のなか頑張りました。
草刈り機の調子がいいので助かります。
峯山の活動報告です
(7/30 ムラサキシキブ)
(7/30 やまもり草地)
お知らせ
(1)茶畑にムラサキシキブの花が咲いています。
上品な薄紫の花もいいですが、これから実の色づきも楽しみです。秋が深まると
宝石のような紫色の実が並びます。
峯山に自生しています。今は樹高3mほどになっています。
(2)写真2⃣は、やまもり草地入口風景です。
本日の活動成果です。猛暑のなか頑張りました。
草刈り機の調子がいいので助かります。
(6/19 ヤマユリ)
(6/19 アジサイ)
(6/19 野鳥の卵)
お知らせ
(1)本日は、山頂付近の草刈りなどの整備を行いました。
(2)殿入りルートを上っていくと花々が迎えてくれます。
写真1⃣は元気を回復したヤマユリです。折れかかっていた茎に支柱を立て
るなどの手当てをしたら見事な花を咲かせてくれました。
写真2⃣は、杉林の手前で出迎えてくれるアジサイです。好事家から頂戴した
ヤマアジサイの苗がこんなに立派に育ちました。
(3)写真3⃣は、山頂で発見した野鳥の卵です。
草刈り中に急に茶色の羽の鳥が飛び立ちました。
ガビチョウのような気がしたのですが、そうであれば卵は空色です。
多分、コジュケイだと思います。そっと草で覆っておきましたがどうなることか。
(4)来週は、ゾーン1⃣の竹林整備の予定です。細い竹が大分出てきていますので、
育成竹林らしく整備したいと思います。
(6/4 菜タネの脱穀)
(6/4 萩の花)
(6/4 イボタの花)
(6/4 クリの花)
(1)6/4はホトトギスが盛んに鳴いていました。
写真1⃣は、先日刈り取った菜の花の脱穀作業です。
昨年は元乙女たちが行いましたが、今年は青空保育やんちゃおの子供たちです。
楽しそうに作業をしてくれました。
(2)草に埋もれていた萩の手入れを行い、花も喜んでいるようです。(写真2⃣)
写真3⃣は、お茶畑のイボタの花
写真4⃣は、クリの花です。今年は豊作の予感がします。
(5/29 刈り取った菜の花)
(5/29 菩提樹の葉と花)
(5/29 菩提樹の花 拡大図)
(1)散策路に倒れていた桜の木を片付けたあと、菜の花を刈り取りました。(写真1⃣)
しばらく放置してから足踏みしてタネを脱穀します。
(2)写真2⃣は菩提樹の葉と花です。
殿入り口ルートにある菩提樹の巨木は幹しか見たことがありません。
昨夜の強風で落ちていたものを確認しました。
よく見ると小さな花を咲かせています。
(3)写真3⃣は花の拡大図です。(提供のうせいさん)
鎌倉朝日の記事によると、浄光明寺(扇ケ谷)に巨木があり、今咲いていてよい香りがするそうです。