来週の活動日について。来週はお盆休みとします。
来週はお盆休みとします。活動は自主活動となります。
台風がなければ、避暑気分で山に入る手もあります。
写真は、八雲神社ルートの途中にあるタブノキの巨木です。
見事な木なのでゆっくり鑑賞出来るように周りを整備しベンチ代わりの枯れ木を置きました。
峯山の活動報告です
来週はお盆休みとします。活動は自主活動となります。
台風がなければ、避暑気分で山に入る手もあります。
写真は、八雲神社ルートの途中にあるタブノキの巨木です。
見事な木なのでゆっくり鑑賞出来るように周りを整備しベンチ代わりの枯れ木を置きました。
雨季を前に排水路の整備を行いました。
溝を作り、土嚢を積んで散策路が雨水で掘られるのを防ぎます。
真竹を皆伐した場所には、峯山に自生する茶の木やイヌビワ、桑の木を移植して
竹林に戻ることを防止しています。
真竹を皆伐したこのゾーンは、あちこちに自生している茶の木を移植したので茶畑と称しています。
#7杭から見るとこんな具合です。
北東方向からの様子
南東方向からの様子
南西方向からの様子