鎌倉峯山は山桜の巨木の群生地です。山桜を後世に残す活動中

鎌倉峯山の会

峯山の活動報告です

「整備」に関する記事

来週の活動日は3/9(月)です。


(峯山広場の篠竹群)

(1)来週の活動日は天気の都合で3/9(月)とします。
   花見も近いので周辺の環境整備を行います。
(2)「里山エッセイ、峯山の四季」
  第16話「峯山広場」アップしました。
    サイドメニューからご覧ください。

2/25日雑木林の散策路完成!


(雑木林の散策路)


(雑木林の散策路を歩く子供たち)

(1)雑木林の中は意外と歩き難いので道普請しました。
   早速子供たちが大勢歩いてくれました。
(2)完成後まちむら作業の終了祝いを兼ねてパーティーです。
   佐島産の珍しい干物で乾杯し、お汁粉もコーヒーも出て賑やかに行いました。
   その後白馬も現れて千客万来の一日でした。

来週の活動日は2/11です。ほか

(1)2/4の作業はゾーン➁の竹林整備を行いました。
   ほぼ絶壁の斜面に生える竹を間引くのですが、スリル満点で、寒さを忘れます。
(2)来週の活動日は2/11(火)とします。
   祝日ですが2月中に終えたい仕事があるので頑張りましょう。
   場所はゾーン➁ですが、急斜面ではありません。ご心配なく。

来週の活動日ほか

(1)来週の活動日は2/4(火)とします。
(2)写真は、杉林の通路と標識です。杉林の中は切り株が沢山隠れています。
   そこで、歩く場所を制限して通路らしきものを作りました。
   通路以外は歩かぬように子供たちに知らせて下さい。
(3)里山エッセイ「山頂の眺望と初夢」をアップしました。
   サイドメニューからご覧ください。