鎌倉峯山は山桜の巨木の群生地です。山桜を後世に残す活動中

鎌倉峯山の会

峯山の活動報告です

3/31の作業


      (2020/3/31 県寄贈の縁台 )

(1)鎌倉峯山の会が県、環境部から礼状を頂いたとき副賞として桧製の縁台も頂きました。
   本日、組み立て設置を行い、早速これを囲んで休憩しました。
(2)作業路の整備として、こかげ道の一部に標識をつけました。
(3)同じくゾーン➀の旧道を歩きやすくする整備を始めました。完成すれば高齢者にも
   優しい散策路になります。

3/25の開花情報ほか


(3/25の開花状況、八雲神社分岐の三叉路は竹を伐採したので花が目立つようになった)


(3/25は桜を見る会を実施。子どもが参加したので竹上りゾーンを整備。ところが、ぶら下がると思ったらこんな遊びを始めた。頼もしい。)

3/24の開花状況

3/24、山頂のオロチ桜は二分咲き程度
   その後ろの大島系の山桜は、ほぼ満開です。
   今年は個体間の差が大きい気がします。