来週の活動日は3/17(火)です。
(1)来週の活動日は3/17とします。
チェストを作りますのでご協力ください。
(2)スミレの隣りに一輪だけ咲くショカッサイを見つけました。
この花は普通、群落を作るのですが珍しく一輪だけです。
山桜の蕾はまだ硬いです。開花の見当はつきかねます。
ソメイヨシノと同じころと思われます。
峯山の活動報告です
(1)来週の活動日は3/17とします。
チェストを作りますのでご協力ください。
(2)スミレの隣りに一輪だけ咲くショカッサイを見つけました。
この花は普通、群落を作るのですが珍しく一輪だけです。
山桜の蕾はまだ硬いです。開花の見当はつきかねます。
ソメイヨシノと同じころと思われます。


3/9は、花見の時期が近いので山頂周りの整備を行いました。
倒木をカットして椅子代わりに置いてありますが、殆ど山頂から転がり落としてあります。
子供たちの仕業でしょう。しかしこれは快感でしょうね。また持ち上げておきました。
秘密基地もかなり丹念に作ってあります。峯山は遊び場所に事欠きません。
学校閉鎖中の活動場所に役立てば云うことなしです。

(1)来週の活動日は天気の都合で3/9(月)とします。
花見も近いので周辺の環境整備を行います。
(2)「里山エッセイ、峯山の四季」
第16話「峯山広場」アップしました。
サイドメニューからご覧ください。
(1)来週の活動日は3/3、お雛様の日です。
花見シーズンも近いので、八雲神社ルートの散策路沿いの整備を行います。
(2)写真は、先日汐見台に来た白馬です。
馬主さんと、子供も馬も仲良く歩ける道について話し合いをしました。