鎌倉峯山は山桜の巨木の群生地です。山桜を後世に残す活動中

鎌倉峯山の会

鎌倉峯山の会にようこそ

鎌倉峯山の会では、峯山(標高98m)と常盤山緑地において山桜の保護や散策路の整備、青空保育のサポート役などの活動を行っています。また、ハイキングコースの紹介、山仕事の楽しさ、里山の魅力などもお伝えしています。

お知らせ

カレンダーの予約販売始めました。

    2026年度版 カレンダーについて        鎌倉峯山の会

いつも鎌倉峯山の会へのご協力感謝申し上げます。
今年の暑さは大変なものでしたが私は納涼気分で山に通いました。
そして、峯山で遊ぶ子供たちに励まされて活動を続けています。
このたび来年度のカレンダーの予約販売をはじめましたのでご案内いたします。
2026年度のカレンダーは、峯山の四季を描いたスケッチ画で構成した6ケ月カレンダーです。
  A4縦長 釣り下げ式 二か月カレンダー 標準は月曜日スタート
  価格:  一部1000円+送料(郵送の場合)
費用の支払い: 現物をお渡し時に頂戴いたします。遠方の方は口座振り込でお願いします。
プレゼント用等にも活用して頂き、一部といわずに複数部お買い求め頂ければ幸いです。
予約締め切りを10月20日に設定してありますので、お早めに下記メールアドレスまでお申込み下さい。
  申し込み先: zeng@my.zaq.jp (吉田善作) 宛て
  なお、遠方の方は郵便番号、住所、氏名、部数をお書き添え下さい。
          (カレンダー見本)

9/30の作業報告

(9/30 差し入れ品)

  (9/30 枯れ枝の切除)

1,本日は、峯山広場に被さっている枯れ枝の切除を行い、安全対策をしました。写真2⃣
2,今日も差し入れがいろいろありました。写真1⃣
  ありがたいことです。感謝、感謝。

9/23の作業報告

(9/23 汐見台の草地)

(9/23 山形の大吟醸酒)

(9/23 茶の新芽)

お知らせ
1,今日の作業は、汐見台と茶畑の草地整備です。
菜の花が発芽するように先日刈り取った草をどけて丁寧に足踏みして雨を待ちます。
来週の雨予報が外れればすべて徒労となりますが、やることだけはやりました。
2,休憩時間は、ゆきちゃん差し入れの大吟醸で疲れをいやしました。写真2⃣
  来週も差し入れがあるそうです。
3,茶の3番茶が出ています。てんぷらにすると美味しいそうです。写真3⃣
  後日食レポします。